ストライクウィッチーズ2 第10話「500 overs」EMT回キタ――(゚∀゚)――!!ってまさかのマルセイユ登場!!って誰?


ストライクウィッチーズ2 第10話「500 overs」
今までストライクウィッチーズ感想は書いてきませんでしたが
2期が始まってから1期を全部見て、ようやく追いついたので感想をば書きたいと思います(^ω^)
んではじめなので概要などをちょこっと
『ストライクウィッチーズ』(STRIKE WITCHES)は、島田フミカネ及びProjekt Kagonish原作・角川書店企画のメディアミックス作品。コラム、漫画、小説、アニメーション作品で展開されている。
ストーリー
地球とよく似ているが魔力が存在する世界の20世紀初頭、突如出現した異形の敵「ネウロイ」の圧倒的な戦力と瘴気の汚染による大陸侵略が進んでいた。人類は唯一の希望として、魔導エンジンによる飛行脚「ストライカーユニット」を唯一駆ることの出来る魔力を持つ少女「魔女(ウィッチ)」による「機械化航空歩兵(ストライクウィッチーズ)」に望みを託した。(wiki参照)
ではではさっそく第10話の感想をば
今回はまさしくEMT回!!
とのことなんですが、最初EMTって何かわからずw
しっかりググってみたのですが・・・

____
/ \
/ ─ ─\ ほうほう
/ (●) (●) \ エーリカ・マジ・大群ね
| (__人__) |
/ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
なんてマジ一瞬でも思っちまったよw
誰だよニコニコであんなタグ書いた奴はwww
まぁちょっと考えればわかることでしたねw
EMT=エーリカ・マジ・天使
って意味でした、いやま~その通りマジ可愛いから人気なのもうなずけます(^ω^)
んで今回エーリカ回だったのですが
まさかの新キャラ登場、

ハンナ・ユスティーナ・マルセイユ(Hanna-Justina Marseille)
世界の航空歩兵シリーズ
所属はカールスラント空軍、後に第31統合戦闘飛行隊「アフリカ」。階級は中尉(1942年)→大尉(1944年)。
使い魔は鷲。通称「アフリカの星」「黄の14(ゲルベフィアツェーン)」愛称はティナ
•魔法技術 「偏差射撃」
◦未来視、三次元空間把握、魔弾の3つの魔法を組み合わせたもの。(ストライwiki参照)
いや調べたけど公式でも最強の一角らしいですね、ウルトラエースって言われるわけです
てかこの魔法技術とかマジチートだろwww
まぁそんな最強エースもエーリカにはライバル意識をもっているみたいでしたが

後ろから撃つそぶりで挑発されても
「うがぁや~ら~れ~た~」
って言っちゃうあたり、エーリカの器量のがやっぱすごいかな(^ω^)
(いちいち動作が可愛すぎる(゚Д゚))
そして
まってましたの
お風呂シーン!!!


てか
光さんマジパネェっす( >д< )
相変わらずの鉄壁の光ですなw
でもその光にも綻びが・・・

(ふたば職人さんありがとう!!)
ナイスパーフェクトボディ!!!
しかもチラっと乳首見えてますねw




シャーリーとのバスト大きさ勝負はシャーリーの勝ちでしたが
形はどうなんでしょうね?wてかここの勝負はエーリカは勝負にも参加できないご様子w
でもここでの一番の見所は
"芳佳とリーネの表情"でしょうw
____
/_ノ ヽ、_\
o゚((●)) ((●))゚o 芳佳www
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ リーネ呆れ過ぎwwww
| |r┬-| | (⌒)
| | | | | ノ ~.レ-r┐、
| | | | | ノ__ | .| | |
\ `ー'´ /〈 ̄ `-Lλ_レレ
 ̄`ー‐---‐‐´
そして後半
バルクホルンの妹の為にマルセイユにサインを頼むエーリカ
それを無下に断られ

「トゥルーデを馬鹿にすんな」
と怒るエーリカ
今回の見所はまさにここでしょうね、エーリカは大体の行動はのほほんとしていて
怒るなんてことはほぼしないであろうに、トゥルーデ(バルクホルン)の為には怒ったりもするという違った一面が見ることができました。
やっぱりバルクホルンのことほんと好きなんだな~と感じることができますね

まぁその前にバルクホルンから頼まれた時の笑顔ですべてを察せますがw
この笑顔マジ天使(TдT)
その後サインを貰うために
ネウロイ撃退数を競い引き分け
そして結局お互い対戦するも引き分けってことで終わりですが




相変わらずこのアクションシーンはすごい!!
(パンツ(ズボン)もすごいw)
の一言、ストライクウィッチーズの醍醐味の一つですよね(^ω^)
今回はエーリカ回なのに新キャラ登場してちょっとって感じでしたが、マルセイユのおかげでエーリカの違った一面も見ることができました(´∀`)マルセイユも最後にはしっかりサインをあげて優しいですね、笑顔もよかったです。
そして題目通り
2人合わせて「500 overs」の二人の戦い
もみることが出来たし大満足!!!
それにしても・・・
/ ̄ ̄ ̄\
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \. ネウロイさんマジ空気・・・
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
/ \
いや明らかに弱すぎだろw2期始まった時の新型ネウロイ設定どこいったwww
それでは最後に小ネタ
マルセイユが

「うちの部隊にも扶桑のウイッチがいるからな」
って言っていました、その扶桑のウイッチは

加東圭子(かとう けいこ)
所属は扶桑皇国陸軍、後に第31統合戦闘飛行隊「アフリカ」(隊長)
っぽいですね
ストライクウィッチーズ キミとつながる空
に出てくるみたいです
なんか感想書くにあたり色々調べたんですが、ストライクウィッチーズ登場人物ハンパなくいるんですね、ほんとビックリしましたよ( ゚д゚ )
アニメしかみてないから、小説、漫画その他もろもろ含めればマジ凄い人数になってます
うーん、はまったら何人嫁が出来るかわかりませんね(;^ω^)
↓ポチ☆っと押して頂けると励みになります(^ω^)

ストライクウィッチーズ2 Blu-ray 第1巻 【初回生産限定】
posted with amazlet at 10.09.10
角川映画 (2010-09-24)
売り上げランキング: 23
売り上げランキング: 23
おすすめ度の平均: 





超おもしろいんだよね

が、エイラやルッキーニも捨てがた(ry



![娘TYPE (にゃんタイプ) 2010年 10月号 [雑誌]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/61EgWb%2BEzBL._SL160_.jpg)
スポンサーサイト
テーマ : ストライクウィッチーズ2
ジャンル : アニメ・コミック
トラックバック
ストライクウィッチーズ2 第10話「500 overs」
「私と戦って互角だったのは、エーリカ、お前だけだ」
エーリカとマルセイユがネウロイの撃墜数で勝負をする話。
今回はエーリカの当番回...
[アニメ感想] ストライクウィッチーズ2 第10話 500 overs
ストライクウィッチーズ2 第10話。
今回は二人のトップエースのお話。
以下感想
ストライクウィッチーズ2:10話感想
ストライクウィッチーズ2の感想です。
最強のゲストキャラ。
「ストライクウィッチーズ2」第10話
第10話「500overs」最終決戦に備えた戦略の一環として、ネウロイに占領された島を奪還するようにとの指令がウィッチーズに下った。島への突入にあたり、2名のウィッチを奇...
ストライクウィッチーズ2 第10話
ストライクウィッチーズ2 第10話
『500 overs』
≪あらすじ≫
501部隊に、マルタ島を結界で占領したネウロイ殲滅作戦の為、上層部が人気の取り...
ストライクウィッチーズ2 第10話「500 overs」
ストライクウィッチーズ2 Blu-ray 第2巻 【初回生産限定】(2010/10/22)福圓美里商品詳細を見る
ネウロイとの共存は不可能。軍上層部はネウロイを殲...
ストライクウィッチーズ2 第10話 「500 overs」 感想
勝負へのこだわり―
『ストライクウィッチーズ2』#10「500 overs」
「おい、ハンナ。トゥルーデをバカにすんな!」
面倒くさがりなハルトマンの心に火をつけたのは?
ネウロイとの戦いに進展はないものの、
...
ストライクウィッチーズ2 第10話 「500 overs」
開幕もっさん再び。
烈風斬で海割れるんじゃないかと思ってたらホントに割れたw
しかし体にかなりの負担が・・・諸刃の剣か。
ミー...
ストライクウィッチーズ2 第10話 「500 overs」 感想
おおっ、ここでこの人を出しますか。
ストライクウィッチーズ2 第10話 「500 overs」
「悪いけど、サインはしない主義なんだ」
早朝、いつものように一人で訓練をする美緒でしたが、烈風斬を放った後に不自然な疲れ方
をし...
ストライクウィッチーズ2 第10話「500 overs」
二人のトップエース。
ストライクウィッチーズ2 第10話 「500 overs」
悪いけど、サインはしない主義なんだ――。
颯爽と降り立ったアフリカの星の異名を持つマルセイユ。
カールスラント出身でハルトマンをライ...
【マルセイユ】ストライクウィッチーズ2 10話「500 overs」 【感想】
「悪いけど、サインはしない主義なんだ」(byマルセイユ)
-あらすじ-
軍首脳と今後のウィッチ征討についての軍議を行うミーナ中佐。...
ストライクウィッチーズ2 第10話「500 overs」
スカート穿いてるじゃないかッ!!
かなり短いので用を成してないのは確かだが
やっぱり直ズボンは恥ずかしかったのか?!
「アフリカの星」ラブリーおおかみハンナ登場です…
ストライクウィッチーズ Blu-ray Box角川映画 2010-06-25売り上げランキン...
『ストライクウィッチーズ2』 第10話 観ました
なんか気になる冒頭の坂本少佐の行動。
もしやウィッチとしての闘いの刻限が近づいているのか?
烈風剣は一応の威力を出せているようにも見えますけど…そう何度も出せるようではなさそうですし…もしや、練習する度に威力が落ちているとか?
そんなこんな...
ストライクウィッチーズ2 第10話「500 overs」
ゲストキャラは負けず嫌い!
CV:御前
ぴったりヽ(゚◇゚ )ヽ(゚◇゚ )ノ
カールスラント所属のハンナが作戦遂行のためやってきました。
自分が一番じゃないと気が済まないタイプでしたね。
おぱーいの大きさではシャーリーに完敗!
「形は世界一だ!...
ストライクウィッチーズ2 #10 9/9
エース同士の戦いです。一級の空戦技を堪能できますw。
上層部のてこ入れで、臨時に増員を受けることになります。増員は、バルクホルン大尉とハルトマン中尉の元同僚のマルセイユ大尉。このマルセイユ大尉は、高飛車なところがありますが、ハルトマン中尉と並ぶト...
ストライクウィッチーズ2~第10話 感想「500 overs」
ストライクウィッチーズ2ですが、坂本少佐は烈風斬で海を割りますが疲労の色も濃いです。アフリカの星のマルセイユがやってきますが、宮藤芳佳はカッコいい人と憧れと尊敬をもって接します。マルセイユはハルトマンをライバル視しますが、あまり相手にされません。(以下
ストライクウィッチーズ2 第10話「500 overs」
単なるエーリカのお当番回にすることはなく、新顔のハンナ(ハンナ・ユスティーナ・マルセイユ)をまさかの投入。ハンナの視点を入れることによって、カールスラント組の絆やプライドを引き出すことに成功した。ハンナ役には伊藤静。「スカイガールズ」の一条瑛花に続いて...
ストライクウィッチーズ2 第10話「500 overs」
ストライクウィッチーズ2 オリジナル・サウンドトラック今回、登場したマルセイユはどうやらフミカネさんの同人誌のキャラみたいですね。
こ...
ストライクウィッチーズ2 第10話 『500 overs』 感想
2期は艦隊戦が多くて、これで何回目でしょうか。きっと艦隊がストーリー本筋に絡むのでしょうね。ストライクウィッチーズ2 第10話 『500 over...