DOG DAYS 第08話 「開戦の日」話変わるけど勇者シンクってとある作品キャラの息子だってさ・・・え( ゚д゚ )?


DOG DAYS 第08話 「開戦の日」
DOG DAYS 第08話、見ましたのでいつもの如く感想をば
前回のレオ閣下からの宣戦布告から大戦開始ってことで
気合入れていくぞ!!って感じなんですが
相変わらず

のりが軽いwww
ほあああああああああああああああ
ほっちゃん!!
ほっちゃーん! ほ、ほーっ、ホアアーッ!! ホアーッ!!
ホアーーーーーーーーーーーー!!
と前回同様聞こえてきそうwww
てか前回よりほっちゃんライブ感が強いわw
絶対アニメスタッフわかってやってるだろw
そしてガレット側道中


若本節炸裂しまくりw
このDOG DAYSは豪華声優陣で有名ですがこの若本節にはマジ吹くww
んでこの道中
魔物フラグもバリバリ
まぁその後も何気にまたしてもダルキアン卿とゆきかぜの会話で
魔物フラグびんびんにたってましたw
いや~それにしても魔物狩る

宵闇の狩人達・・・ダルキアン卿とユキカゼやん!!
どうりでこの二人強いわけだ( ゚д゚ )
それにしてもこの大戦を宣言したレオ閣下
前回の記事で直接言えや( ゚д゚ )
なんて言ってしまいましたがw

ちゃんと参謀には相談してたのねwすまんすw
てかこのレオ様の無視モードが可愛すぎる(*´∀`)
そして姫様やビスコッティの連中に伝えようとすればするほど星詠みが悪くなると・・・
なるほどそういう理由か
やはり前回の記事で書いた通り
ビスコッティの宝剣・パラディオンとエクセリードの所有者が死ぬってことで
このビスコッティの宝剣を暫く奪っておこうという判断のようですね
それにしてもこの策略、考えたのがこの
エミリオこと小野D

思いっきり黒幕っぽいやないかい( ゚д゚ )
前回から思ってた人多いと思うけど、今回でまた黒幕度が上がったね
さてどうなのか?
今回は勇者シンク全然活躍せず空気だったなw


その変わりマジ可愛くて天使のゆっきいが
流石の強さを見せてくれてます、
てかゆきかぜだけで戦況余裕だろと言いたくなるなこれw


んでちょいと薄い本が作られそうな展開もw
すまんエクレ(>Д<)
いやこの時ばかりはこの世紀末バカっぽい悪役組を応援してしまいましたwww
(いやサービスカットは必要なんですマジでw)


んで今回は最後の警備が甘すぎるだろ!!!
って視聴者突っ込みを総流しした狸式影武者騙し(リコッタ可愛い(*´Д`))で締めと
いやメイド長もマジ強そうでかっこいいね(笑顔がこええけどw)
うーんそんなに展開は進んでないけど、何気にちょい盛り上がってきたかな?
それにしても最後の影武者、何気にびっくり

最初にちゃんと葉っぱを見せてくれてたのに・・・
こんなことに気づかなくてちょいショック(;^ω^)
最後に
棒掲示板から拝借

実はシンクは強くその素質を受け継ぎ、勇者に認定されたのです。
これはとある作品と根幹の設定で深くつながっており、シンク
とある作品に登場するキャラの「息子」という設定なのです
性が変わっているのでわかりにくいとは思いますが、
状況に適応し、みるみる技術を向上させていくシンクの姿。どこが見覚えないでしょうか?
本編にも登場する予定ですので母親になった彼女の…ご期待下さい
ま、マジかよ!!( ゚д゚ )
今更そんな設定あったとはwww

金髪は母親の方ですね
ほんと誰なんでしょうか??
まさかのフェイトさんなんてことになったら・・・
血の雨ふるでマジ
でもこういうクロスオーバー作品いいね、天地無用的なのいっぱい欲しいわ
関連記事
・DOG DAYS 第07話 「宣戦布告」ほっちゃーん! ほ、ほーっ、ホアアーッ!! ホアーッ!!(´Д`)
・DOG DAYS 第06話 「星詠みの姫」荒ぶるしっぽ回!!からのまさかの”シリアス”だと・・・誰得だ( ゚д゚ )
![DOG DAYS 1 【完全生産限定版】 [Blu-ray]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/61S2-fq-Y-L._SL200_.jpg)


スポンサーサイト
トラックバック
DOG DAYS 8話 開戦の日 感想
ベッキーへ、元気? ご無沙汰でゴメン。 僕は元気です。今日これから、大事な試合があります。 勝ってきます。
携帯通じてる・・・
DOG DAYS 第8話「開戦の日」
公式サイト行ったらTOPが妙にシリアスな感じになってた。
今回やたら魔物に関するセリフが多いのだが…絶対フラグだよねw
あくまで封じられたと言われているであって絶滅してはない。
となると細々と...
DOG DAYS EPISODE 8 「宣戦布告」
リゼルが予想外に格好良かったです。
【DOG DAYS】8話 本編より公式TOP絵の方が話題になってるね
DOG DAYS
#08 開戦の日
786 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/05/22(日) 00:02:33.68 ID:Xb6cLuqV0
魔物フラグ立ちすぎだろ
751 名前:風の谷の名無しさん@実況は...
「DOG DAYS」第8話
魔物を懸念・・・
詳細レビューはφ(.. )
http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201105220000/
DOG DAYS 1 【完全生産限定版】 [Blu-ray]
posted with amazlet
at 11.05.19
アニプレックス (2011-07-27)
売り上げランキング: 63...
DOG DAYS ドッグ・デイズ 第8話『開戦の日』の感想レビュー
リコ姫と姫様主任カワカワヾ(≧∇≦*)ゝ回でした。
というか、前回の説明補強がメインでしたね。
納得いかなかったところが納得できた!という方も多そうかも。
個人的には、案の定そういう事でしたか、という感じで予測の範囲内でした。
いや、こういう書き方だと厨二病...
DOG DAYS 第1話 ~ 第8話 開戦の日
DOG DAYS 第1話 ~ 第8話 開戦の日
国同士の「戦」が頻繁に行われる世界「フロニャルド」。隣国ガレット獅子団領国からの侵略戦争を受けるビスコッティ共和国。ガレット獅子団領国の頭首レオン・ミシェ...
DOG DAYS 第8話「開戦の日」
レオ閣下の変心や宣戦布告の謎の種明かしをしつつ、終盤への伏線を張った「DOG DAYS」の第8話。会敵の地への進軍と開戦の表側に、レオの意図や双方の戦術を裏側で解説する形。真意を知らぬミルヒ姫たちがいかに戦うかと共に、守護地での戦闘とはいえ魔物の出現フラグを立
DOG DAYS 8話感想
サブタイトル「開戦の日」
互いの宝剣を賭けた、国を上げての大いくさ。いよいよ開戦です!
この世界のいくさはすなわち一大興業なので、参加者たちの雰囲気や盛り上がりはまさに大きなお祭りのそれですw...
DOG DAYS 第8話「開戦の日」
「そのレオ様が、ここまでして宝剣を必要とされるのは、きっと絶対理由があります」
ビスコッティ共和国とガレット獅子団領国の大戦が始まる話。
Aパート冒頭のミルヒは先週みたいなノリでしたが、つい...
DOG DAYS EPISODE 8「開戦の日」
DOG DAYS EPISODE 8「開戦の日」です。 さて、シリアス転向といわ
DOG DAYS 第08話
関連リンクhttp://www.dogdays.tv/EPISODE 8 開戦の日開戦する戦果たしてどのような結末でこの戦は終えるのか?戦前シンクは召喚場所にてレベッカにメールをするこの戦に勝ってくると。さて始まる戦それぞれの軍は戦場へ進軍していくミルヒオーレはリコッタとなにやら...
『DOG DAYS』 第8話 感想
とっても丁寧な作劇に好感度上がりまくりです~。
DOG DAYS EPISODE 8
DOG DAYS EPISODE 8
『開戦の日』
≪あらすじ≫
ガレットからの宝剣をかけた“戦”を申し込まれ、承諾してしまったビスコッティ。両国にとって誇りと威信をかけ、絶対に負けられない“戦”が目の前に迫ってい...
DOG DAYS EPISODE8
あらすじ(EPISODE8 開戦の日)
いよいよ開戦間近!!ミルヒ・エクレ・リコッタ・シンクは戦場へ出陣!!
だがガレット獅子団が不穏な動きを・・・・・
注意:ここからはネタバレになりますのでご注意ください
DOG DAYS 第8話 開戦の日 レビュー
ついに戦の日がやってきた。 朝、シンクはベッキーに「今からちょっとした試合がある。勝ってきます」と メールを送る。おお、リコッタが用意してくれた地球と繋がるあの 装置、使わせてもらえてるのね。すぐに返事が来て、ベッキーは シンクにエールを送る。そういえば、...
DOG DAYS 第8話「開戦の日」
宝剣を賭けた両国の戦いがスタートしました、どうもビスコッティは先手を打つ為にハイペースな戦略に出るみたいですね、それにしてもレオ閣下が予知でミルヒ姫とシンクが死ぬとわかってから戦を仕掛ける前の経緯ってこうなっていたんですね、てっきりレオが一人歩きして考...
DOG DAYS ドッグデイズ 第8話 「開戦の日」 感想
それぞれの思いを胸に。
「DOG DAYS」公式サイトはこちら!
→http://www.dogdays.tv/
DOG DAYS 第8話感想です。
うーん、まだちょっとシリアスになり切れてない感もあるので、
雰囲気が...
DOG DAYS 第8話 「開戦の日」
■DOG DAYS 第8話 「開戦の日」
脚本:都築真紀 絵コンテ:うえだひでひと 演出:岡村正弘 作画監督:山本善哉、小島彰 総作画監督:烏宏明
いよいよ開戦へ。この戦争が仕掛けられた理由も明らかに...
DOG DAYS EPISODE 08『開戦の日』
大戦を控え、シンクはベッキーにメールを送信。
閃光の指圧師並みの速度で返ってきた返信メールで激励の言葉をもらい、シンクは気合を入れ直す。
DOG DAYS EPISODE 08『開戦の日』 感想
両姫様(´・ω・`)
DOG DAYS 第8話 (レビュー/感想)
第8話 『開戦の日』
DOG DAYS#08
EPISODE8 『開戦の日』
ぐぅ…なんか泣きそうだ。閣下も姫さまも、ただ“大切なヒトを助けたい”って
その一心だけなのに。…それでも否応なしに、ついて廻るのは“統べる者”としての
それぞれの立場――望む望...
DOG DAYS 第8話「開戦の日」
国の宝剣を賭けた戦いの始まり-----------!!
シンクはレベッカに今から大きな試合に出てくるとメール送信して気合入れ。
勇者として、ビスコッティのために、仲間のために
「みんなが笑顔になれるように!!」
それにしても、なんとも緊張感のないミルヒーの挨...
DOG DAYS 第8話「開戦の日」
宝剣をかけた戦のはじまり!
ミルヒの激励で兵士たちも盛り上がってますね♪
いつものイベントとしての戦なら楽しめるものなのですけどね(^^;
▼ DOG DAYS 第8話「開戦の日」
今度の戦の場所には、守りの弱い場所があるようです。
魔物の出現フラグ
DOG DAYS 第8話 「開戦の日」 感想
公式サイトのTOP絵が変わっていますね。
シリアスな感じになっていますよ。
今回も魔物フラグが立っていたので、そういう展開になるんでしょうね。
某世紀末救世主伝説に出てきそうなモブにモテモテ...
DOG DAYS EPISODE 8 開戦の日
DOG DAYS 第8話。
宝剣を賭けた大戦の始まり―――。
以下感想
DOG DAYS 【8話】 「開戦の日」
DOGDAYS、8話。
いよいよ開戦っすか。
水樹奈々の声はクリアで力強くて雰囲気が熱くなるな。
個人的にはミルヒもいいですが、リコッタもなかなかw
・・・全体を通して・・・
メール反応はやいですな。
唯一、世界を超えて携帯が使えるというのがまだ、...
DOG DAYS 8話「シリアス展開でも優しい世界観」(感想)
何をしても、ミルヒが可愛いので許します。
テンポの良い物語が気持ち良いですね!
今回は群衆の表現描写が上手かった事についてと、
やはり都築さんは作品にもキャラにも
優しい事について書いています。
DOG DAYS 第8話 「開戦の日」 感想
運命の一戦―
DOG DAYS 第8話「開戦の日」
宝剣を賭けた一大決戦!
なんですが、
ミルヒの挨拶はこれからライブが始まるとしか思えないw
戦のノリじゃないよねw
モブはアレだし、
行軍緊張感ねえ~
ガレット側はビシッとしてるかと思ったら若本...
さて、面白くなってきやがった!(DOG DAYS 第8話レビュー)
DOG DAYS
第8話「開戦の日」
★★★★☆
DOG DAYS 第8話「開戦の日」
PRESENTER幼なじみと従姉妹が召喚されると思った日がありました。
ベッキーの久しぶりがメールの文章だけでした(笑)
DOG DAYS 第8話 開戦の日
いよいよ戦が始まりますが、あくまで宝剣を目指すガレット獅子団領。
レオンミシェリらしからぬ奇襲戦法を仕掛けます。
守護力が強くない所があるとか、人に災いと呪いを与える魔 ...
DOG DAYS 第08話 感想
DOG DAYS
第08話 『開戦の日』 感想
次のページへ
DOG DAYS #8 5/22 あらすじと感想
開戦。
ミルヒ姫の演説で戦地へと向かうビスコッティ軍。ミルヒ姫とリコちゃんも同行してます。
ビスコッティ側にとって、遠征になるので、長蛇の列で進軍します。
一方、開戦前に、レオ閣下は、予知について側近に話しています。今回の戦は、その側近か...