DOG DAYS 第06話 「星詠みの姫」荒ぶるしっぽ回!!からのまさかの”シリアス”だと・・・誰得だ( ゚д゚ )


DOG DAYS 第06話 「星詠みの姫」
今回も途中回からの感想なのであらすじと概要など
・概要・あらすじ
外交手段としての戦争が、死傷者の出ないスポーツ的な興業として行われている異世界を主要な舞台として、異世界のお姫様によって現代日本から勇者として召喚された少年を主人公として描くファンタジー作品。『魔法少女リリカルなのはシリーズ』のメインスタッフ(原作 - 都築真紀、監督 - 草川啓造、制作 - セブン・アークス)による、オリジナルテレビアニメシリーズである。また、オープニング主題歌にも『なのはシリーズ』に携わってきた水樹奈々を起用しており、『なのは』公式サイトにも本作品のWebバナーが貼られている。
さてそれでは第6話の感想をば



・・・・・てかまさかのシリアス展開か?
ってのが誰しもが見終わっての感想じゃないかな?
いやでもこれまでのレオ閣下の行動から見て少しだけ想像はできてたけど、
まさかこのアニメで血を見るとは・・・
しかもなんか最後に巨大な斧(フランベール)なんて出てきたけどそれ自体がレオ閣下が発端になるってフラグじゃないよね?よね?なんて思ってしまいますな
そしてとうとうSASUKEならぬアイアンアスレチックで勇者シンクを負かしたのは誰かわかり
シンクの親戚で師匠でライバルしかも”女の子”名前は”ななみ”


上画像の右から2番目の子かな?
これも絶対これからのフラグですよねw
これから敵の勇者としてでてくるのか?
それともこの不吉な予言を打開してくれる一つの手立てになってくれるのか?
なんてちょっと先が楽しみになってきたかな~、でも何気にこのまま
”のほほん日常系勇者アニメ”になってしまっても全然よかったんですけどねw
とまぁ最後の展開でシリアスか~なんて印象強くなったけど本編は





冒頭いヘブン状態のエクレw
泣きながら恥ずかしがるエクレ
リコ可愛いであります!!
ゆっきーーーーーかわえええええ!!
姫様ああああああああああああああ、神!!
とまさにこのアニメの醍醐味である可愛いキャラを愛でることができ
プラス荒ぶるしっぽも存分に堪能できる回になっておりましたw
しっぽ可愛いよしっぽw
とまぁいつものこのアニメのほほんとした空気を堪能することができ満足かな
これからまた違った展開で面白そうだけど、わざわざシリアスにもってこなくてもとちょっと思いますけどね(;^ω^)

最後にエクレの「今なにかものすごい寒気と不吉な予感がした」ってセリフはもしかしてシリアス展開へのフラグだったのかな?
何気にエクレも星詠みの能力があるかもしれないですね。
![DOG DAYS 1 【完全生産限定版】 [Blu-ray]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/61S2-fq-Y-L._SL200_.jpg)


スポンサーサイト
トラックバック
DOG DAYS EPISODE.6
DOG DAYS EPISODE.6
『星詠みの姫』
≪あらすじ≫
シンクが召喚されて数日が経過した。未だ明確な帰還の方法は発見していないが、過去に召喚された勇者が役目を終えて帰還した前例を発見し、前向きにシン...
DOG DAYS ドッグデイズ 第6話 「星詠みの姫」 感想
獅子王の悲壮な決意―
「DOG DAYS」公式サイトはこちら!
→http://www.dogdays.tv/
DOG DAYS 第6話感想です。
次回からは雰囲気が一転しそうですね。
やはりそういう展開になりますか。こ...
DOG DAYS #6
【星詠みの姫】
DOG DAYS 1 【完全生産限定版】 [Blu-ray]出演:宮野真守アニプレックス(2011-07-27)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見る
勇者は嘘を付きません!
DOG DAYS 6話 星詠みの姫 感想
ん、あれ、このアニメもう折り返しですっけ!?早いですね・・・にゃーw
DOG DAYS 第6話 「星詠みの姫」
■DOG DAYS 第6話 「星詠みの姫」
脚本:都築真紀 絵コンテ:島津裕行 演出:榎本守 作画監督:伊藤大翼、飯飼一幸、るたろー 総作画監督:烏宏明
「束の間の平穏」・・・という言葉が正しいのかど...
DOG DAYS 第6話 「星詠みの姫」 感想
今回で色々とフラグが立ちましたね。
これからシリアス展開になっていくんでしょうか。
DOG DAYS 公式サイト
DOG DAYS 1 【完全生産限定版】 [Blu-ray](2011/07/27)宮野真守、堀江由衣 他商品詳細...
DOG DAYS EPISODE 6 「星詠みの姫」
エクレールやミルヒオーレが尻尾を振るところはかわいいですね。
DOG DAYS 6話「シンク、ミルヒに『名前を呼んで』と伝えるなのは展開。そして尻尾振る姫」(感想)
お姫様=ミルヒが可愛い。
絵柄がとても好きですね、
何よりけなげで頑張り屋なのが素晴らしい!
今回の記事は原作者。都築真紀さんの作風に注目しました。
DOG DAYS 第6話「星詠みの姫」
みんなおしっぽ可愛いо(ж>▽<)y ☆
姫様からのごほうびは頭なでなで!
さすが犬www
ミニスカリコッタかわゆす~♪
シンクはすっかり異世界になじんでますね。
城内でエクレールの剣の相手が務まるの...
DOG DAYS 第6話「星詠みの姫」
つかの間の平和な日々------------。
ミルヒーの奪還(?)も無事終了し、コンサートも無事終了。
ようやく平和を取り戻したビスコッティ共和国。
続きを読む
第1話 第2話 第3話 第4話 第5話
DOG DAYS 第6話「星詠みの姫」
シンクがこの国の勇者になってくれたらいいなって思ったんです――。
ミルヒのコンサートも終り、束の間の平穏な日が訪れ。
それぞれの日常をすごす犬な人たち…これが本当の犬日々ですねw
▼ DOG DAYS 第6話「星詠みの姫」
戦で勝った側では賞与も出ます
DOG DAYS 第6話 (レビュー/感想)
第6話 『星詠みの姫』
DOG DAYS 第06話
[関連リンク]http://www.dogdays.tv/EPISODE 6 星詠みの姫姫のコンサートの翌日戦争が終わり勝利国のビスコッティは兵たちに賞与を与えるそれからさらに数日後シンクはエクレールと模擬戦をし...
『DOG DAYS』 第6話 感想
時間の経過って、ストーリーの転換点でもありますよね。
あれから数日が経って、シンクは一層城の皆と馴染んでいるようです。
特にエクレールとの仲は深まったのかな。
2人の会話からするに、省略された...
DOG DAYS 第6話「星詠みの姫」
「他の誰よりも、シンクに来て欲しい。シンクがこの国の勇者になってくれたらいいな…って思ったんです」
シンクがフロニャルドの世界に馴染み始める話。
今週もミルヒとシンクのあのシーンは(上記の台...
DOG DAYS 第06話 感想
DOG DAYS
第06話 『星詠みの姫』 感想
次のページへ
DOG DAYS 【6話】 「星詠みの姫」
DOG DAYS、6話。
コンサートから一夜・・・。
いや、シンクが来てからまだ一夜かw
・・・全体を通して・・・
いきなり日が進む・・・。
何日なっているのかは不明。
まだ、元の世界に方法は、見つかっていないようだ。
シンクは何をしているのだ?
いろいろな...
DOG DAYS 第6話「星詠みの姫」
PRESENTERやっと2日目に行ったと思ったら、一気に数日後へ。
それにしても、さすがは奈々ちゃん!
普通に居酒屋でOPが流れたときにはテンションが上がったです(^O^)v
DOG DAYS ドッグデイズ 第06話 「星詠みの姫」
脆い…脆すぎるよフロニャニウム(勝手に命名)
シンクが来てから数日が経過し(早送りするなw)
手合わせするエクレとシンク。互角の戦いする二人。
しかしここの世界では剣や防具は何で出来てる...