あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 第11話(最終話) 「あの夏に咲く花」ああもう反則だろ・・・目が腫れて痛いっての(´;ω;`)



あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。
第11話(最終話) 「あの夏に咲く花」
あの花最終回感想
・・・・
ただただ泣く
そんな回
ほんと泣く
マジで泣く
誰がなんと言おうと泣く
めんまが好き
絶対泣く
もう意味わからんくらい泣く
これ泣くって~~~~~反則だろ!!
あ~~~ほんと
久しぶりにガチ泣きした
あの花スタッフ、声優さんこのアニメに関わったみなさん
本当にこんな感動するアニメをありがとう
めんまはじんたんだけじゃなく
視聴者のみんなを泣かせたみたいやね
今はただ見た後の余韻に浸り中
ああほんと良いアニメだったな~
![あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 1 【完全生産限定版】 [Blu-ray]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51Gs3HxX8yL._SL200_.jpg)
![あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 2(完全生産限定版) [Blu-ray]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/4119-kpkApL._SL180_.jpg)



スポンサーサイト
テーマ : あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。
ジャンル : アニメ・コミック
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 第8話 「I wonder」 鳥肌がやべええ(>Д<)これは怖いとかそんなちっちゃな物じゃないぜ(; ・`д・´)


あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 第8話 「I wonder」
あの花第8話、見ましたのでいつもの如く感想をば
さて今回、冒頭めんまママにみんなで会いに行く展開
花火の事を頼みに行くってことでしょうけど
前回最後のめんまママの衝撃から余韻を残している視聴者から言わせたら
しょっぱなから嫌な予感しかしません(;^ω^)
そして案の定・・・

(´Д`)うわああああああああ
って感じですが、やっぱり前回の記事で書いたとおり
めんまのお母さん的立場からしたら
めんまだけが大きくなれない、めんま以外の友達は大きくなっているのに
って気持ちはそりゃ当然でてくるでしょう
これは言われればそうだよな~ってめんまママの気持ちも納得してしまいますよね
いや誰ですかラスボスか!?なんて言ったの?
____
/ \ /\ キリッ
/ (ー) (ー)\ > 誰だお!?
/ ⌒(__人__)⌒ \ ほんとめんまママに謝れお!!
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
って感じですなw
(いや~何気に私もラスボス認定してしまうとこでしたwあぶねwww)

まぁでもこのお母さんも、もう一人の子供弟である聡志がいることを
忘れないでいて欲しいものですよね
今回でめんま弟の気持ちも良く分かりました
この弟もやっぱりお母さんに甘えたかったのでしょう
そりゃ小さい頃からめんまが死んだことで、ずーっと塞ぎ込まれていたら
いやだろ~なって思いますもん、このお母さんの問題もこれからどう解決するのか注目です
さて第一の今回の山場が終わったところで
次なる山場
まさかの




あなるの告白
キタ━━━━━━━m9( ゚∀゚)━━━━━━━!!
いや~あなる頑張ったな~
じんたんが体を壊しそう、もしかしたら妄想であるかもしれないめんまの為に
そう思ったらから、現実に引き戻そうと過去の自分の過ちを語り、そして秘めていた思いも語った・・・
うーん、マジあなる可愛い(*´Д`)
ほんとじんたんの事を思ってるね~
それをじんたんめ(#^ω^)
(てかじんたんがマジ羨ましすぎ・・・目の前にいたらじんたんにグーパンしてるね確実に)
そして声優の戸松遥さんもいい演技するわ、魅入るよね


帰ってあなるに言われた
「お願い叶えたらめんまはいなくなっちゃうんじゃないの!?」
の言葉にめんまが望んでる事なんだからと自分に納得しようとするが
自然と涙がでてくるじんたん
そしてそれを宥めるめんま
ここら辺、じんたんがめんまが言ってることに
「うん」「うん」
しか言っていません、この構図親子みたいですね
もしかして今のじんたんにとってめんまは、母親的存在でもあるのではないでしょうか
そして今回の大山場は
じんたん親父・・・

ハゲだったw
てか侍だったwwwwwww
ってのは冗談でw
(いや十分に衝撃的だったけどねw)
(荒川アンダーザブリッジのラストサムライ思い出したわw)
マジ第3の山場は最後の最後


めんま・確認
きたあああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああ
てか鳥肌やべええええええええええええええ
おいほんとにテレビみてて久々にざわざわああああってきたマジ(; ・`д・´)
ここまで道のり長かったけど、ほんとうまい展開だわ(^ω^)
それにしても
無言電話とかこれ実際あったら
怖すぎるwwwwww
マジガチホラーだろwwwwww
んで結局ポルターガイスト的現象でみんなにわかってもらうんですが
てかそんな現象とっくに超えてるけどねw
日記に書き足すことなんか料理とか作ることできるんだから当然できるわなwww
まぁここまでの行動をめんまがとろうと思ったきっかけはやっぱり
超平和バスターズが仲が悪くなってしまうかもしれない
と、思ったからでしょうね
ゆきあつもやたらじんたんに絡んできてたけど
結局自分が辛かったってことだよな~
今回多種多様な涙がみられます
めんまの母親、あなる、じんたん、めんま、ゆきあつ
みんなの罪悪感、めんまを思う気持ち、じんたんを思う気持ちが良く分かる回でもありましたね
このみんなの中にある罪悪感をとってあげることもめんまの願いなのかもしれませんなぁ(´・ω・`)
うーん回を追うごとにっていうか、最初からかなり面白いのに全然ハズレ回が無く
かつ面白くなっているのがすごいなぁ、そしてここに来てラストスパート!!
しかも来週はつるこ回か!?
マジ来週が楽しみでしょうがないですね(^ω^)
最後に・・・

「ちょ、ちょっとかせ」
「めんまの字だ・・・」
めんまの字をすぐさま見分けるとか
さすがゆきあつwww
ぜったいめんまフォントダウソしてるだろwww
いやもしかしたらこいつなら自作しているかもしれないか!?(;゚д゚)ゴクリ…
![あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 1 【完全生産限定版】 [Blu-ray]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51c9MTBRCuL._SL200_.jpg)

![あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 2(完全生産限定版) [Blu-ray]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51DfefeP%2BGL._SL200_.jpg)

![宇宙ショーへようこそ 【完全生産限定版】 [Blu-ray]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51FC2xqN68L._SL200_.jpg)
![宇宙ショーへようこそ 【通常版】 [Blu-ray]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51y2MwS2rHL._SL200_.jpg)
テーマ : あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。
ジャンル : アニメ・コミック
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 第7話 「ほんとのお願い」てか最後の最後で全部もってきやがったああああああああああああ:(;゙゚'ω゚'):
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 第6話 「わすれてわすれないで」ゆきあつwww変な奴はお前だm9。゚(゚^Д^゚)゚。


あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。
第6話 「わすれてわすれないで」
さてさていつもの如くあの花第6話見ましたので感想をば
冒頭あのオカルト学院をみながらwめんまの事を考え
この世に心残りがあるから成仏できない、めんまのお願いが自分が学校に行くことなのかもしれないと
考え学校に行くことを決めるじんたん
いや~ずっと学校に行ってなくてしかも前回途中で帰ってるのに
しっかり今回は行くってのは、大分当初のじんたんより成長して行ってるってことでしょうね
そして気合入れて学校に行って見ると
あなるの話題で持ちきりで
じんたん存在感薄wwww
まぁ校長に呼び出されてしかも援交疑惑&ラブホ前で見られたとなると
やっぱそうなるかな~って感じですが
こっからが今回の最大の見所!!

「言っておくが・・・
こいつに限って援交なんてぜってえやらねえ!!」
何このじんたん
マジ惚れてまうやろ( ゚д゚ )
いやね幼馴染を助けるとかベタな展開かもしれませんが
やっぱこういうのは燃えるよね
いやまぁそんな燃えるシーンの
前半はお決まりじんたんでしたけどw

「お前ら、俺をみろ!!」
「どうだこの顔!さぞ珍しかろう!!」
ってなんだそれw
アイタタタタタタタタタwwwwwwwwwwwwww
しかもあなるに

「ラブホ顔じゃねーか!!」
とかそれはひでえよwwww

そりゃ後からあなるもそこは怒るわw
(でも間違いなく惚れ度は急上昇だろうけどさw)
と今回はもうこの主人公覚醒というベタな燃え展開で大満足だったわけですが
まぁそれだけじゃなく今回はめんまの願いのキー的何かがちょいちょい見え隠れする回でもありました
まず
・第一

めんまのお母さんの意味深な表情
・第二

めんまが死んでしまった日、じんたんが集まろうって言ったのではなく
めんまがみんなを”相談したいことがあるから”って電話で呼び出したということこと
・第三

めんまの日記
うーんこれからこのキーが、どうめんまの願いに関わって来るのか気になるところですね
良く考えると最後にめんまがまた泣いてしまった時(なんかこの頃めんま泣きまくりで辛いな(TдT))
じんたんはめんまにいつも人のこと気にして、もっと自分の事を考えろ!!
と言っています。これは第二のキーでめんまが自分の為にみんなに集まろうって電話していることに
ちょっと矛盾しています、いやもしかしたらこのみんなに電話をかけた行為も相談も誰かの為のことかもしれませんが、
もし自分の為の事ならこの最後にみんなで集まった時のめんまは、並々ならぬ覚悟でみんなの前にいたのかもしれませんね
「じんたんお願いがあるの」
さてこれは本当になんなのか?
いや~マジ最後まで楽しみですわ(^ω^)
今回もあなるイジメで鬱展開になるかと思ったら違ってて良かったし
ゆきあつの

「近頃この辺変な奴いるし」
ゆきあつwwwww
そ・れ・わお前だwwwwwww
って視聴者総突っ込み展開も面白かったし


最後のじんたん鼻血もある意味ナイスタイミンングでマジワロタ
てか「エッチ!スケッチ!ワンタッチ!」って懐かしすぎるだろw
「あいつ絶対処女だな」ってお前が言うなw
とああもう面白すぎるわ今回も(^ω^)

まぁ来週の楽しみはこのめんまのジト目ですねw
最後に
冒頭「世紀末オカルト学院」第1話が出てきてマジビックリしましたが
何気に来週の演出・絵コンテが
■ 7話
ほんとのお願い
.
(5/26)
脚本=岡田麿里 演出・絵コンテ=伊藤智彦 作画監督=山崎秀樹
世紀末オカルト学院の監督 伊藤智彦
だからかもしれませんねw何気に来週も世紀末オカルト学院好きの人必見かもw
もちろん私もですが(^ω^)


![あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 1 【完全生産限定版】 [Blu-ray]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51c9MTBRCuL._SL200_.jpg)

![あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 2(完全生産限定版) [Blu-ray]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51DfefeP%2BGL._SL200_.jpg)


テーマ : あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。
ジャンル : アニメ・コミック
tag : あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。第6話「わすれてわすれないで」オカルト学院めんまじんたん感想レビュー
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 聖地巡礼動画紹介&早速5話のも特定してるし、こいつらマジすげえわ( ゚д゚ )
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 聖地巡礼動画紹介!
ってことでまずyoutubeから1話2話3話の聖地巡礼した動画をご紹介
テーマ : あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。
ジャンル : アニメ・コミック