俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第8話 「俺の妹がこんなにアニメ化なわけがない」今回OPの桐乃が一番可愛かった件、OP飛ばしたら損ですぞ(`・ω・´)


俺の妹がこんなに可愛いわけがない
第8話「俺の妹がこんなにアニメ化なわけがない」
さてさて見ましたので、いつもの如く感想をば
今回はアニメオリジナルなお話
伊織・F・刹那(いおり・フェイト・せつな)は原作でも出てきますが

ちょwジャスティーンオメガ!?ってなんぞ?w
っていきなり突っ込みたくなる展開w

まぁ秋葉原のガンダムカフェをJUSTEEN Cafeに変えた感じみたい
まったく、迷い猫オーバーランの「勇者超人グランブレイバー」思い出したわ!w

てかこの桐乃達がいるところがガンダムカフェしかりジャスティーンカフェっですな
ガンダムカフェっていつも込んでるから入ったこと無いけどこんなに広いのかな?なんか外から見てると、そんなに広くみえないんだけどね
いや~それにしてもこの液晶画面でのジャスティーン?のアニメ結構動いてるし作りこんでるな~って印象、いやこういう細かいところに力入れてると後からBD・DVD買った時に楽しみ増えるんだよね~、んでジャスティーンの設定資料とかついてくるって感じか、わかりますw


それにしても「ジャスティーンお待たせしました」って言ってた店員さん何気に可愛くて胸でかくてエロイお(*´ω`*)この人の詳細を設定資料に入れてくれんかなw
とまぁここまではのほほ~んと良い感じできましたが・・・

これからが本当の地獄だ・・・


周りの空気が読めない満面の笑顔な桐乃さん
・・・・・
あぁああああああああああああ
や、や、やめてくれええええええええええええ
だっ、誰か止めてぇ・・・
ってマジ長すぎる・・・・
めちゃめちゃハイテンションで良い感じに可愛い桐乃全開だったのに
こっちの心が折れそうとか・・・orz
ま~その後もBGMからして鬱展開
現実の厳しさを直面させられる桐乃、まぁね声優さんの都合とかあるしね正論が多数・・・
でもね、主人公を男はないよな~
まさに
こうやって原作レイプが生まれるのか・・・
って感じですよね(;^ω^)
大体桐乃が原作で中学生じゃなかったらこんな感じに会議すすめないだろうw
いくらなんでも原作者にここまでの態度とるって、普通に考えて失礼じゃないの?って思うけどね
いやもしかして実際もこうなのか?(;゚д゚)ゴクリ…
そして倒れる桐乃・・・
そしたらやっぱり最後は京介登場ですわな(^ω^)

でもね、活躍するのは・・・

黒猫!!!
「結局逃げるの?この負け豚」
「じゃああなたの方法論が正しいなんて誰が言えるの?」
「文句を愚痴口言う暇あったら原作本を読み返しなさいな」
黒猫さんマジかっけえ!!マジぱねぇっす!!
いや~この黒猫のセリフ回しといい、言ってる事といい正論でしかも大人達を言いくるめるとは、しかも自分が恨めしいなんて思ってることを自分から言うなんて中々ないよね、う~ん流石ですな
まぁ最後は京介の土下座&兄貴パワーがでましたが
「だったら本気見せてくれよ」
「このままだったら俺の妹がアニメに、大好きな物に幻滅しちまうんだよ!」
このセリフとか、アニメ作ってる側からしたらヤルしかないって気にさせるセリフですよね
ここら辺は京介のうまさと言えるとこかな(^ω^)でもこの前のセリフは敬語使おうよ!!って思わず突っ込みたくなりましたわ、意図あるんだろうけど京介なら敬語だろって思うけどな~
んで最後は桐乃

間違いなく視聴者みんな
うぜえwwwwww
って言ってるでしょうねwまぁ桐乃知らないからしかたないかw
んで「人生相談、次で最後だから」思わせぶりな感じでEND、さて来週はどうなるのか?原作とまた違うのか一緒なのか気になりますね、どっちにしても楽しみですけど(^ω^)
さて
今回、原作見た側からしたら今回全然違くてちょっと戸惑いました
伊織・F・刹那(いおり・フェイト・せつな)の役柄も全然違いますしね~
結構この原作改変はあまり評判はよろしくないみたいです
私的にははっきりいってアニメで原作とは違うって聞いてたし、何でそんなに評判よろしくないん?って気持ちのが大きいです。まぁしいて言えば黒猫の「兄さん」も聞けなかったし「自慢じゃないけどね、私は友達少ないのよ」って最後にいう黒猫の横顔なんぞもちょっとアニメで見たかったんですがねw
いや~結局、尺が足りなかったんじゃないかな(´・ω・`)
これこそまさに本編で語られてる大人の事情ですね、今回の第8話見てから原作の第3巻読み直したんですがやっぱこれやるには尺が足りないかと、後黒猫厨には今回の改変は納得いかないんじゃないかなwでもその分最後に黒猫の活躍シーンをもってきたと、・・・まぁ原作でもあるけど(;^ω^)
とりあえず言いたい事は、原作知ってたけど
アニメでも楽しめたってこと(^ω^)
こういうのは楽しんだもん勝ちってねw
(まぁほんと酷すぎる改悪だったら《゚Д゚》ゴラァァァァァァァァァァァァア!!でしたけどさwそこまでじゃないでしょ)
最後に"天元突破 十二姉妹"

天元突破ってw見てえwwww
ジャスティーンのパケ絵

なんかあんまりヒロインが可愛く見えないのが惜しいな~(´・ω・`)
↓ポチ☆っと押して頂けると励みになります(^ω^)


俺の妹がこんなに可愛いわけがない 1 【完全生産限定版】 [Blu-ray]
![俺の妹がこんなに可愛いわけがない 1 【完全生産限定版】 [Blu-ray]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51KqaJxEKxL._SL160_.jpg)



【2010年末終了 エコポイント対象】 TOSHIBA REGZA 32V型 地上・BS・110度CSデジタルハイビジョン液晶テレビ 32A1
スポンサーサイト
テーマ : 俺の妹がこんなに可愛いわけがない
ジャンル : アニメ・コミック
俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第7話 「俺の妹がこんなに小説家なわけがない」黒猫と桐乃の真似、どっちも似すぎじゃなイカ(*´∀`)


俺の妹がこんなに可愛いわけがない
第7話「俺の妹がこんなに小説家なわけがない」
さてさて感想何話か飛ばしてしまいましたが(;^ω^)(その内補完しよ)
見ましたので最7話、いつもの如く感想をば
今回のOPではメルル&こめっとくん登場!!
これだけで今回はまずメルルが出てくるのは想像できますよね
そして冒頭いきなりの黒猫登場からいつも通りの桐乃との喧嘩をしている模様w
その原因も
黒猫「明らかに私がモデルであるゴスロリ女が陵辱されて死んだわ」
桐乃「明らかに私がモデルのオリキャラが主人公の性奴隷にされてるところ」
って
どっちもひでえわ!!wwwww
まぁ結局
黒猫も桐乃の小説の書き方を貶しておいて、後から「どんな書き方であろうと間違いではない」ってフォローなのか(無意識かな)言ってるし、桐乃も200ぺージの設定資料全部読んでるし
京介のセリフどおり
「どんだけ仲良しなんだお前ら」
って感じに落ち着くんですけどねw
しかも黒猫の桐乃の真似、桐乃の黒猫の真似
どっちもすごい似てたしwこれは声優の竹達彩奈さんと花澤香菜さんの力量とすごさが出ましたね(^ω^)



後は原作読んだ身としては黒猫のマスケラ同人本の絵の力量がすごくてワロタwあれかなりのうまさじゃないですかね?
しかも原作にも出てこない専門用語ってやつを使わなければ結構面白いんじゃなイカ?w(まぁマスケラ本編がよ~わからんのは置いといてw)


まぁ~その後のリビングでの桐乃の最初からテンションMAXといい、メルルの変身シーンはまんま愛知版もえたん無修正の話と絡めてみたり、なのは絡めてみたりでもうやりたい放題w
しかもキラッ☆の桐乃

マジ
うぜえええええええええええwwww
見事なまでのウザさで笑わせてくれるとは、流石桐乃(´∀`)
そしてキーワード

「エロ動画ハンター」
___ ________
____,../ \ | | | ひ~~~
ノ / \ | | | は、腹よじれるww
/ / | | | ぷ、ぷぷぷww
| |::.. ...::::| | |
ヽ -一ー_~、⌒)^),-、;;;;;:::/| |_________|
ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄ | | |
これ原作だと「カリビアンコム」でした、どっちにしてもヒドスw
前半で存分に笑わせてもらいましたが、今回は後半が題目の小説家部分
ここも原作とちょっと違いましたが、原作では「妹空」、こっちは「恋空」のパロですかね
ものすごい黒猫のこれに対する批判がまんま「恋空」に向いてるようで笑える内容でしたw
まぁ後半は桐乃のブラコン部分を楽しむ感じかな?w



最後もさり気に京介から買ってもらったハートのピアスつけてアピール
くそっ!!
どんだけブラコンなんだ桐乃!!!( >д<)
京介うらやましすぎるだろ!!
って思わず叫びたくなりますね、いや~可愛いわマジ
そして次回なんですが、小説じゃなくてアニメ化になるみたいですな
これはアニメのオリジナル、いや~なんか原作見た身からしてみたら
新しい展開は非常に楽しみですね(^ω^)
・・・
それにしても高校生で3万はぽんとだせんわな~
・・・ってか私も出せませんけど、トホホ(;^ω^)
↓ポチ☆っと押して頂けると励みになります(^ω^)


俺の妹がこんなに可愛いわけがない 1 【完全生産限定版】 [Blu-ray]
![俺の妹がこんなに可愛いわけがない 1 【完全生産限定版】 [Blu-ray]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51KqaJxEKxL._SL160_.jpg)



テーマ : 俺の妹がこんなに可愛いわけがない
ジャンル : アニメ・コミック
俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第02話 「俺が妹とオフ会に行くわけがない」いや~ギアス厨・なのは厨、涙拭きましょうか?(;^ω^)


俺の妹がこんなに可愛いわけがない
第02話 「俺が妹とオフ会に行くわけがない」
さて俺の妹第2話ちょっと遅れましたがさっそく感想をば
何気にこの2話流出事件なんてものもあったみたいです、いや~なんかこの頃多いですな(;・∀・)


「あんたのエロゲ道始まったばっかりだから」
いきなり正座でエロゲ道を妹に進められる兄貴www
前回の最初とはうって変わって結構打ち解けてというか(?w)
しっかり話をしている兄弟になってきましたね(^ω^)
まぁまぁWIXI(ウィクシィ)など突っ込みどこ満載で始まった感じですがw
今回のメインはオフ会!!
とうとうOPにも登場するお二人


黒猫&沙織・バジーナ
キタ――(゚∀゚)――!!
いやいやこのお二人いいね~
沙織・バジーナ=生天目仁美
黒猫=花澤香菜
声もすごい合ってる感じがしてよかったです(゚∀゚)
でもこのオフ会では最初桐乃と黒猫は孤立しちゃうんですよね、(´・ω・)カワイソス
そこをしっかりみている沙織、後からセッティングしてくれるなんてやっぱ幹事は偉大ですな
まぁそっからはオタク用語を使った会話の応酬というか、罵り合いなのですが
いやはやどうしてそこが面白い!!
やっぱ好きな物は譲れない感が出てきてすごいよかったです
まぁ
「オサレ系厨二病アニメ」
「お子様と大きなお友達とマニアと無職とニートしかみない駄作」
「バトル系魔法少女なんて今更流行らないのよ」
____
/ \
/ ─ ─\ ぎ、ギアス厨
/ u (●) (●) \ なのは厨ェ
| (__人__) |
/ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
ギアス厨となのは厨のみなさんのはさぞお怒りになったことでしょうw
でもやっぱり最後にはみんな仲良くってパターンはお決まり
まぁ京介の「初対面でよくこれだけ本気でしゃべれるもんだ」ってのがほんとそのままって感じで言い争ってましたからね、いや本音でしゃべって趣味一緒なら仲良くなるわ(^ω^)
実は前回の感想で続きが気になるので買っちゃおうかな~なんて言いましたが
第6巻まで買って読んじゃいました(^ω^)
見事にメディア戦略にまんまと乗ってしまった感がありますがw
いやいやどうして面白かったのでおk!!
そしてアニメでしっかり面白さが増してる気がします
この作品ライトノベルからアニメになった成功例の一つにまたなりそうですよね(^ω^)
最後にコネタ
メイド喫茶のオタク、マジワロスwww




嫉妬すんな!!w
アキバでのメルルとマスケラの同人誌・・・


これはヒドイwww
↓ポチ☆っと押して頂けると励みになります(^ω^)

俺の妹がこんなに可愛いわけがない〈5〉 (電撃文庫)
posted with amazlet at 10.10.07
伏見 つかさ
アスキーメディアワークス
売り上げランキング: 696
アスキーメディアワークス
売り上げランキング: 696
おすすめ度の平均: 



表している巻



![俺の妹がこんなに可愛いわけがない 1 【完全生産限定版】 [Blu-ray]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51KqaJxEKxL._SL160_.jpg)



テーマ : 俺の妹がこんなに可愛いわけがない
ジャンル : アニメ・コミック
俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第01話 「俺が妹と恋をするわけがない」めっちゃニコニコとコラボってるのね、とりあえず妹ください(^ω^)


俺の妹がこんなに可愛いわけがない
第01話 「俺が妹と恋をするわけがない」
さてイカ娘に続き今期新アニメの話題作
「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」の感想をば書いていきたいと思います。
てかこの話題作なんですが、またしても初見です(;^ω^)
今期知ってるのってとらぶるぐらいかな?とりあえず最初なんで概要をば
・概要
『俺の妹がこんなに可愛いわけがない』(おれのいもうとがこんなにかわいいわけがない)とは伏見つかさによる日本のライトノベルシリーズである。2008年8月に電撃文庫(アスキー・メディアワークス)よりシリーズ第1巻が刊行された。イラストはかんざきひろ。2010年5月現在、既刊6巻。「電撃G's magazine」(アスキー・メディアワークス)2009年3月号より漫画化作品が連載中。作画はいけださくら。2010年3月にドラマCDが発売。また、2010年10月よりテレビアニメが放送されている。放送時間帯などは公式HPへ
・ストーリー
・・・長いので(wiki参照)w
まずね、私自身妹も兄弟すらいない一人っ子なんで
こういうタイトル見るともうなんというか兄貴が好きになる可愛い妹がでてくると思うわけですよw(ていうか出てきてくれってねw)
そしたら・・・

+ ____ +
♪ / ⌒ ⌒\ + 案の定妹可愛いお
/ (⌒) (⌒)\ これから兄貴好きになる
+ / ///(__人__)///\ 展開超期待♪
| u. `Y⌒y'´) | *
♪ \ ゛ー ′ ,/ +
/⌒ヽ ー‐ ィヽ
/ rー'ゝ 〆ヽ
なんて思ってたら・・・

<さわんないで!!!
:::::: :: ____ ::::: :::: ::
:::::: :::: / ::: \ ::: ::: :: マジごめんなさい・・・
:::: ::::/ :: \:: ::: ::
:::: /::: ─ ─ \ :: ::
| :: .(○) (○) | : ::::
\ (__人__) ,/ : :::
:: ノ ` ⌒´ \ : :::
/´ ヽ :::
リアル過ぎだろwwwいやこんなこと妹に言われたらマジへこむわ(; ・`д・´)
てか大体みんな妹ってこんな感じなのかね~
なんて最初の私の妄想をズタズタにしてくれた妹の登場だったわけですがw
そこは2次元
やっぱり格が違ったw


なにこれwwww
てかこの絵めっちゃケロロの感じじゃねーかw
もうこの時点で予想ついたけど妹オタクなのね、「隠れオタク」設定か~なんて思ってたら


モロオタクじゃねーかwしかもR-18って駄目だろw
ここからはオタク展開まっしぐらw自分の好きなものになるととことんしゃべり出すw
こっからは怒涛の展開で面白さがどんどん上がってく感じでしたね(^ω^)
そうなってくるとやっぱ




゚ | ・ | .+o ____* o。 |。| *。 |
゚ |i | + /_ノ ' ヽ_\ | |! |
o。! |! ゚o /(≡) (≡)\ | * ゚ | 桐乃マジ可愛いわ~♪
。*゚ l ・/::::::⌒(__人__)⌒:::::\ |o ゚。・
*o゚ |! | |r┬-| | + *|
。 | ・ o \ `ー'´ / *゚・ +||
ってみんななるのは当然かw
最初の「さわんないで!」も多分このオタクの秘密をバラしたくなかったからでしょうね
その後「いってきます」ってちゃんといってるし(^ω^)
でもこの俺の妹の面白さを担っているのが
やっぱり主人公であり兄貴の高坂 京介(こうさか きょうすけ)でしょう!!

「妹と恋しよ?しねーーーよ!!」
「どこの世界に妹と一緒に妹を攻略するゲームをするアニキがいるんだっつーの!!」
ですよね~www
いやまさにその通りw
この兄貴の突っ込みがあってこそ成り立つ笑いが非常に良かったwww
何気にすごい良い兄貴だしね(´∀`)
化物語でいう「阿良々木 暦(あららぎ こよみ)」ポジションですな
ほんと話題作で、しかも『とある魔術の禁書目録II』とコラボまでして
日経新聞にデカデカと広告のせて↓ニュー速VIPブログ(`・ω・´)様の記事リンク
(日経新聞の一面広告に アニメ 『俺の妹がこんなに可愛いわけがない』 & 『とある魔術の禁書目録II』 が掲載!!)
ものすっごいハードル上げてましたけど!
( ゚д゚ )マジ面白いじゃなイカ!!!
ここまで強気宣伝してるのに逆にすごいな~と(^ω^)
なんかほんと来週楽しみです!いやマジ小説買って先見ようか迷うな~
でも来週の楽しみが減るのもなんとも・・・むむむむむ(;^ω^)
最後に小ネタ
・コネタ1
ED曲・エンディングテーマの公募はニコニコ動画で行われたんですが
「妹プリ~ズ!」
作詞・作曲 - TRI-ReQ / 編曲 - TRI-ReQ、KAZU / 歌 - 高坂桐乃(竹達彩奈)
に決定!
そして最後に流れた曲がOPテーマなんですがこれも
「irony」
作詞・作曲・編曲 - kz / 歌 - ClariS
ニコニコ動画を中心に活動していた現役中学生のユニットであるClariSが起用らしいです
ニコニコ見てるけど全然知りませんでした( ゚д゚ )歌い手はirony(アイロニー)さんなのかな?
中学生とは思えない歌唱力&声でマジ良い曲です!!
けど注目したのは作詞・作曲・編曲をしたkz!!
何気に見た時、kzってあのkzか!って思ったぐらいw
この方は初音ミクが出て当初から活動してる方で、
代表曲「Packaged」はあまりにも有名
初音ミクの歌を当初から聴いてる方の中では知らない方はいないのではないでしょうか?
私が初音ミクの歌に興味を持ったのも間違いなくこの曲が原因ですからね
だって初めて
「Re:package」って同人CDっての買ってしまったぐらいですからwww
(そのアルバムの新曲では虹色がマジお勧め!)

Re:Package(初回限定盤)
ゲームでも曲提供してるみたいだな~って思ったら、まさかのアニメでもw
化物語のryoさんのグループsupercellもニコニコからですしね(^ω^)
ちなみにこの俺の妹のイラスト描いてる"かんざきひろ"さんはニコニコ動画で楽曲も披露してて
Hiroyuki ODAもしくは鼻そうめんP名義で活動しています。
その中で今回OPを手がけたkz氏の曲を、鼻そうめんPであるかんざきひろさんがREMIXして曲披露、なんて動画もあって面白いですよwもちろんイラストはかんざきひろさんなんでミクが可愛いのも最高です(´∀`)
・コネタ2
このシーン妹物多過ぎw

「戦国姉妹」「IMOUTO2」「sis×sis」「FINAL SISTERⅣ」・・・
____
/_ノ ヽ、_\
o゚((●)) ((●))゚o
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ SUPER SISCOM
| |r┬-| | ってなんだよwww
| | | | |
| | | | |
\ `ー'´ /
ハードまでまさか手を加えられてるとはwww
いやこのワンカットでもこだわり感じますねw
↓ポチ☆っと押して頂けると励みになります(^ω^)

俺の妹がこんなに可愛いわけがない〈5〉 (電撃文庫)
posted with amazlet at 10.10.07
伏見 つかさ
アスキーメディアワークス
売り上げランキング: 696
アスキーメディアワークス
売り上げランキング: 696
おすすめ度の平均: 



表している巻



![俺の妹がこんなに可愛いわけがない 1 【完全生産限定版】 [Blu-ray]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51KqaJxEKxL._SL160_.jpg)



テーマ : 俺の妹がこんなに可愛いわけがない
ジャンル : アニメ・コミック