DOG DAYS 第09話 「グラナ砦攻防戦」魔物回かと思ったらサービス回!!かと思ったら魔物回でしたとさ(; ・`д・´)


DOG DAYS 第09話 「グラナ砦攻防戦」
見ましたのでいつもの如く感想をば
冒頭
まさかの






サービス展開!!
きたああああああああああああああ!!!
o○+ | ∨ | {r|! *l: + |!*l::j o ○。
・+ ,-i| o.+ ___ 。*゚}‐ 、゚ + |
゚ |i | {r|! *l: /_ノ ' ヽ_\ ノヾ} |
o。! |! * .゚ /(≡)::::::(≡)\ レ ノ ゚|
。*゚ l ・ / /// (__人__) ///\o ゚。・ ゚
*o゚ | | |r┬-| | *|
。 | ・ o ゚ l\ ` ー'´ /*゚・+゚ ||
|o |・゚ ,.‐- .ハ イ | * ゚ |
ぷぷぷ前回の魔物フラグとかまったく関係ねーじゃんwww
サービス回かよwテコ入れか?w
なんて思ってたら
・・・・・・・




____
/:::::::::: u\
/:::::::::⌒ 三. ⌒\ う、うわああああああああ
/:::::::::: ( ○)三(○)\
|::::::::::::::::⌒(__人__)⌒ | ________
\:::::::::: ` ⌒´ ,/ .| | ...|
ノ::::::::::u \ | | . |
/::::::::::::::::: u | | |
|::::::::::::: l u | | |
思いっきりシリアス展開もきたああああああああああああ
って
今回AパートとBパートで違いすぎだろw
まぁそうは言ってもやっぱりBパートの展開が気になりますがw
なんかBパートはレオ閣下の星詠み通りの展開で
エレベーターからミルヒオーレが出てきた時なんか(格好がセイバー過ぎるw)


うわあああああああああああ
予言通り過ぎるってか、嫌な予感しかしねえええええ:(;゙゚'ω゚')
ってレオ閣下と気持ちが同期したよマジ
闘技場ではミルヒオーレの今まで思ってたことが爆発して、いい雰囲気だしてたと思う
レオ閣下のジレンマも含めてなんか見入る感じだったしね( ゚д゚ )
んでとうとう


今までの溜まりに溜まったフラグの魔物が降臨!!
って
ベアード様!!www
このままだと、まんまバックベアードにしか見えんぞw
しかも冒頭のリコッタサービス見た後だとお決まりの

「このロリコンどもめ!!」
って言葉が胸に突き刺さりますなw
(いやいやベアード様、私はベールの裸のが、てか出来ればゆきかぜサービスなう)
ここまでは直前のレオ閣下の星詠み通りになってるけど、
どう変えることができるのか?
今回の星詠みは前回の勇者とミルヒの死ぬ星詠みからしっかり変化してる
それはミルヒオーレが宝剣を二つ持ってるからなんだろうけどね、でも変わってるってことは
レオ様の試みは一応前進はしてるんではなかろうか?
ダルキアン卿もユキカゼも星詠みでは出てきてないけど活躍するだろうし
そういえば
ユキカゼが抱えていたマスコットみたいな狐(木の葉)が着けてた首輪は
魔物探知機だったみたいですね、ダルキアン卿がつけてた篭手もそう
過去に二人は魔物との因縁がある・・・
ダルキアン卿は故郷をまるまる一つ焼き滅ぼされ
ユキカゼは自分が仕えていたのか?神様を殺される
(神殺しか・・・つい最近だと結界師を思い出すな(´・ω・`))
この展開を出してきてこの二人が活躍しないわけないわなw
うーん、最後の引きが魔物降臨!!で次が気になってしょうがないですね
なんか最終回が近づくにつれて順調に面白くなってるな~(^ω^)
・・・・
とりあえず
ベッキーとシンクの師匠にも活躍フラグを是非ほしいところ(´;ω;`)
忘れられすぎだろう常考・・・
![DOG DAYS 1 【完全生産限定版】 [Blu-ray]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51ecMyq2T3L._SL200_.jpg)


スポンサーサイト
トラックバック
DOG DAYS 第9話「グラナ砦攻防戦」
真意を隠したレオンの戦。
一般の民にはいつものイベントですね(笑)
ガウルたちも大戦とせいぜい楽しむ様子。
奇襲を防いだことで戦況はビスコッティ有利に進んでいますが…。
▼ DOG DAYS 第9話「グラナ砦攻防戦」
先発のシンクたちを追ってダルキアン
DOG DAYS 第9話「グラナ砦攻防戦」
「どうかお聞かせください。この戦の本当の理由……レオ様のお心の、真実の在処を!」
ミルヒが真実を聞き出す為、レオ閣下と対峙する話。
Aパートはリコッタやベールのサービスシーンがありましたけど、...
DOG DAYS 第9話「グラナ砦攻防戦」
AパートとBパートとの温度差が激しいな。
DOG DAYS 9話 「リコッタとベールが剥け、エクレールのパンチラがありました」(感想)
ミルヒとレオ。
二人が仲良く過ごせる日々が訪れるのは
先の話なのでしょうか。
バトル有り、お色気有り、シリアス有りと
様々な要素を凝縮しつつもお話に集中できる展開。
30分弱の時間があっという間に感じられました。
http://bitayoshi.blog28.fc2.com/bl...
DOG DAYS EPISODE 9「グラナ砦攻防戦」
DOG DAYS EPISODE 9「グラナ砦攻防戦」です。 さて、シリアス転向
『DOG DAYS』 第9話 感想
うぉぉぉぉぉ!盛り上がって来ました。
なんかヤバいなぁ。ラスト5分に興奮しっぱなしですよ!
DOG DAYS 第9話感想~勇者様、レオ様の相手は私が参ります!~
タイトル「グラナ砦攻防戦」
DOG DAYS EPISODE 9
DOG DAYS EPISODE 9
『グラナ砦攻防戦』
≪あらすじ≫
ガレットの奇襲を見破ったビスコッティ軍。さらにリコッタになりすましたミルヒオーレはそのまま最短距離でガレット軍の本陣であるグラナ浮遊砦へと...
DOG DAYS 第9話「グラナ砦攻防戦」
PRESENTERミルヒ姫、先週は可愛いキャラだと思いましたが、
今週は意外にもカッコイイ一面が見れました!
そのせいか、主人公シンクが空気w
DOG DAYS EPISODE 9 グラナ砦攻防戦
DOG DAYS 第9話。
各地の戦況、そしてミルヒとレオが対峙―――。
以下感想
DOG DAYS 第9話
第9話『グラナ砦攻防戦』DOG DAYS 1 【完全生産限定版】 [Blu-ray]今回は・・・戦争真っ最中ですね。
DOG DAYS 第9話 「グラナ砦攻防戦」 感想
運命の悪戯―
DOG DAYS #9
【グラナ砦攻防戦】
DOG DAYS 2(完全生産限定版) [DVD]著者:TVアニメアニプレックス(2011-08-24)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見る
戦ってる最中でも寝ちゃってるよ、この人・・・
DOG DAYS 第9話 グラナ砦攻防戦 感想
何のことはない、いつもの戦じゃ。 (大丈夫か?)問題ない。 ワシが、、、、一人で勝つ!
DOG DAYS 9話感想
サブタイトル「グラナ砦攻防戦」
各所にて各人各部隊入り乱れての大いくさ。どうやらビスコッティがやや優勢のようですが、ガレット本陣グラナ砦のレオ閣下は「ワシが一人で勝つ!」。一見いつもの剛毅な顔...
DOG DAYS 第9話 グラナ砦攻防戦
奇襲を防いだ事により、戦況はビスコッティ共和国有利に。
シンクとリコッタの隊も順調に進撃。
ブリオッシュとユキカゼの隊も攻めに転じるようですが、バナードがブリオッシュに ...
DOG DAYS#09
EPISODE9 『グラナ砦攻防戦』
行かせません♪…ななにぃ主席、ついに強・制・解・除!ついでにムギ隊長もw
しかしファーラン、お前チョコボのくせに飛べたのかww
そんなコトより、魔物です。やっぱり“魔物”が現れてしまいました!
そして…とうとう閣下と姫さ...
『DOG DAYS』 第9話 観ました
イヤハヤ、チョット土曜日はこのところバタバタしていたのでついついDDの感想を書き忘れていたです。ですが…静岡に行っていた週の話もBS11でちゃんと観れたので回を追えていることを予め告知しておきますね。
それにしても第7話から8話にかけてずいぶんと急展開...
「DOG DAYS」第9話
いよいよ魔物が・・・
詳細レビューはφ(.. )
http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201105290000/
DOG DAYS 1 【完全生産限定版】 [Blu-ray]
posted with amazlet
at 11.05.26
アニプレックス (2011-07-27)
売り上げランキング...
DOG DAYS ドッグ・デイズ 第9話『グラナ砦攻防戦』の感想レビュー
姫様、マジ、セイバー回でした。
必要な時には必要なカタチになる、とは聞いていましたが、今が正にその時!という感じですね。
ちなみに、ガウの武器もなんだかレッツパーリィ!の人の六爪流に見えたり見えなかったりでニヤニヤ。
(^~^)
なんだかんだと各所でイベン...
DOG DAYS 第9話「グラナ砦攻防戦」
前半は深夜の時間帯オンエアをフル活用w
メインのおにゃのこキャラはみんなさあびすシーンに駆り出されるのかな(^_^;)
まさかリコッタまでああなっちゃうとは。
しっかりベールちゃんも道連れに~
相変わ...
DOG DAYS EPISODE 09『グラナ砦攻防戦』 感想
ゆうしゃしんく(´・ω・`)
DOG DAYS EPISODE 09『グラナ砦攻防戦』
ビオレらは任務失敗。
それを聞いたレオ閣下は、一人で勝つことを決意する。
DOG DAYS 第09話 感想
DOG DAYS
第09話 『グラナ砦攻防戦』 感想
次のページへ
DOG DAYS 第09話 「グラナ砦攻防戦」
戦は奇襲撃破などで若干ビスコッティが有利。
ダルキアンの部隊が橋で無双していると、そのダルキアンにバナードが一騎打ちを望む…が、ロランが割ってはいり騎士団長対決に!
ダルキアンは大剣も使うのか。
でもどっちかというと普通の剣のほうがいいな。
DOG DAYS #9 5/29 あらすじと感想
戦地を駆けるミルヒ姫、リコちゃん、さぁびすぅw、そして、降臨した闇。
開戦し、激しさを増す戦場。レオ閣下は民のための戦はガウルくんに任せて、宝剣奪取に専念する模様。
ミルヒ姫の身代わりで後衛にいたリコちゃんも、ハーランにまたがり、前線へと向か...
コメント
No title
>ベッキーとシンクの師匠にも活躍フラグを是非ほしい>ところ(´;ω;`)
>忘れられすぎだろう常考・・・
シンクの師匠である従姉弟のナナミはアニメ(アスレチックの大会のシーンのみで出番無し)では出ない事がすでに発表されてる罠wwww
ナナミはドラマCDで活躍なのでそちらを聞くしかない
>忘れられすぎだろう常考・・・
シンクの師匠である従姉弟のナナミはアニメ(アスレチックの大会のシーンのみで出番無し)では出ない事がすでに発表されてる罠wwww
ナナミはドラマCDで活躍なのでそちらを聞くしかない
Re: No title
>>みやこさん
マジすか(;^ω^)あのフラグを全力スルーとはwww
でも声優豪華だからドラマCDもかなり面白そうですよね、何気に期待ですわw
マジすか(;^ω^)あのフラグを全力スルーとはwww
でも声優豪華だからドラマCDもかなり面白そうですよね、何気に期待ですわw