とある魔術の禁書目録II 第3話 「天草式」あはは流石に言葉の語尾変な人多すぎじゃないですか?(; ・`д・´)


とある魔術の禁書目録II 第3話 「天草式」
見ましたのでいつもの如く感想をば
さてさて今回まず最初に感じたことですが
なんかインデックスさん・・・


( ゚д゚ )違くね?
___ ━┓ ___ ━┓
/ ― \ ┏┛/ ―\ ┏┛
/ (●) \ヽ ・. /ノ (●)\ ・ あれ?
/ (⌒ (●) /. | (●) ⌒)\ なんか違和感?
/  ̄ヽ__) / | (__ノ ̄ |
/´ ___/ \ /
| \ \ _ノ
| | /´ `\
作画どうこう言われてたりするみたいですが(最初だけかな?)、見直してみて全体的に綺麗でした
ただインデックスさんがなんか丸っこいって言うか幼すぎる?感じで私はちょっと違和感感じちゃいました
やっぱりそういう人多かったのかな?まぁでも全然うざ可愛いさはかわらずw流石人気作品ちょっとした違和感を視聴者は見逃せないってとこでしょうかw
さてさて本編
今回はオルソラを助けにきたのに

あっさり自分で逃げ出してくるオルソラさんw
いやそこもうちょっと助けられる姫のように待ってようよって突っ込みたくなるとこですが
まだまだ突っ込みどこはそこじゃなかった!




敵アジトで何フラグ立ててんだこらぁーー!!
(と美琴さんなら言うでしょうw)
てかオルソラさんエロ過ぎだしw可愛すぎだし
天草式のみなさんも空気読んで全然でてこないしで、もう・ねw
そしてステイルとの共同バトルと
それにしても上条さんの”回避力”はんぱないですね( ゚д゚ )
右手は当然として、あの敵の攻撃をことごとくかわし、また致命傷を避けて受けるなんて
いやこれこそまさに上条さん最大の武器と言ってもいいんじゃないでしょうか?
んで第3話の最後の山場

「殺されんのよ彼女はなぁ!」
天草式は法の書は盗んでいない、ローマ正教が黒幕・・・


そしてひぐらし化するルチアと
あっさりインデックスさんに見せ場を奪われる幼女アンジェレネw
ルチアさん潔癖症すなぁって感じですがw
結局ローマ正教が黒幕ってことでFAなのでしょうか?
もしくはまたなんか逆転な感じになるのか?
天草式も上条さんと一緒だった、"ただ助けたかっただけ"
そしてオルソラも信じたのはローマ正教じゃなく、上条さん!!
これを聞いて上条さんが熱くならないわけがない!!
ここから神崎さんもどう関わってくるか気になるところ
そしてあのオルソラに渡した十字架はどういう効果があるのか?
うーん最初この3話見た時は正直途中まで微妙~な印象でしたが
最後の盛り上がりで次期待できる展開だったのでよかったと思います(^ω^)
第4話楽しみですね!
それでは最後に
作画がどうこう最初に言ってしまいましたが、
どうもインデックスさん以外もう一人違和感が・・・
オルソラとの会話中の

上条さん・・・
なんだこのイケメン!!w
____
/ \
/ ─ ─\ さすが上条さん
/ (●) (●) \ 敵中でもフラグ立ては
| (__人__) | 忘れないっと
/ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
↓ポチ☆っと押して頂けると励みになります(^ω^)


![OVA「とある科学の超電磁砲」[Blu-ray]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/61ZVYUDJxWL._SL250_.jpg)
とある魔術の禁書目録 特装版 BOX1 〈初回限定生産〉 [DVD]
とある魔術の禁書目録 (限定版:figma 御坂美琴 1体同梱)


スポンサーサイト
テーマ : とある魔術の禁書目録
ジャンル : アニメ・コミック
トラックバック
「とある魔術の禁書目録II」第3話
#03「天草式」当麻は、ステイルらとともにオルソラを救うべく、天草式十字凄教の刺客が潜むパラレルスウィーツパークにやってきた。なんとかオルソラを助け出すことに成功...
とある魔術の禁書目録?:3話感想
とある魔術の禁書目録?の感想です。
敵は身近にいるもの。
とある魔術の禁書目録II 第3話 天草式
とある魔術の禁書目録II 第3話 天草式
当麻はステイルらとともにオルソラを救うべく、パラレルスウィーツパークにやってきた
アフィリエ...
とある魔術の禁書目録<インデックス>II #03「天草式」
とある魔術の禁書目録<インデックス>II #03「天草式」です。 さて、今日はこ
とある魔術の禁書目録II 第3話「天草式」
インデックスたんかわええо(ж>▽<)y ☆
インデックスたんりりしい!!
当麻を心配する優しいインデックスたん…その心は「かぷっちゅーに首ったけ」(ぇ
裕香ちゃんの「とうま~」の演技はほんと可愛い♪
インデックス役はこれで決まったようなものでし
とある魔術の禁書目録II 第3話「天草式」
「てめえがまだそこで、誰の為に戦えるような人間なら、剣を引いてくんねえか?」
確保したオルソラを守る為、当麻と建宮が戦う話。
つー...
とある魔術の禁書目録II 第03話「天草式」
「だったら、最優先はオルソラでいいか?」
とある魔術の禁書目録II 第3話 「天草式」 感想
見誤り―
とある魔術の禁書目録II #3
【天草式】
とある魔術の禁書目録(インデックス)〈20〉 (電撃文庫)著者:鎌池 和馬アスキーメディアワークス(2010-03-10)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見る
今回はインデックスさんが大活躍?
『とある魔術の禁書目録?』第3話 感想
天草式の現リーダーと目される建宮との戦い。
正直理解が及ばなかったのですが、建宮の戦闘法は、魔術では無かったみたいですね。
神裂が...
[アニメ感想] とある魔術の禁書目録II #03 天草式
禁書II 第3話。
天草式との激突、果たしてオルソラを救い出せるのか―――。
以下感想
とある魔術の禁書目録II #03『天草式』
パラレルスウィーツパークで天草式本隊を発見したものの、法の書とオルソラは発見できなかったとアニェーゼは言う。オルソラの身を心配するところだったが、彼らにとって法の書の解読法を知っているオルソラをどうこうするはずはないだろう。
とある魔術の禁書目録? 第3話「天草式」
とある魔術の禁書目録? 第3話「天草式」
オルソラの救出・法の書の奪還・天草式の逃亡を防ぐ。これらを短時間にやってのけなければならない。更にステイルは当麻とインデックスだけに、神裂火織が行方不明になっていることを知らせる。自分のいた天草式の危機には駆けつ...
とある魔術の禁書目録Ⅱ第3話『天草式』
例え離れていても、インなんとかさんには
上条ちゃんがラッキースケベな事しているのばれているのかな♪
とうま~ ノ>д<;ノ・・・かぷっ♪
とある魔術の禁書目録Ⅱ 第03話 天草式
天草式、ローマ聖教、正しいのはどっち? てことで、天草式の言ってることは最もらしいけど、2話ラストの決めポーズセリフからするに、神裂と決別してるっぽいから嘘臭いなぁ。オルソラを救うことがなぜ神裂を呼び戻すことになる? 自分達が弱くて神裂に迷惑かけてるなら
とある魔術の禁書目録II 第3話「天草式」
キリスト教風の宗教「十字教」の宗派間対立に巻き込まれる主人公たちを中心に、この「法の書」編が進むと思って良いのだろう。アニェーゼもオルソラも似たような物言いだったが、表面上は平和と祝福を唱えながらも裏側では暗闘が続く。根は同じでも時が経つにつれて教義の...
とある魔術の禁書目録II 第3話 『天草式』 感想
魔法にもセキュリティが必要。 とある魔術の禁書目録II 第3話 『天草式』 の感想です。
とある魔術の禁書目録? 第3話『天草式』
第3話『天草式』
盛り上がってきたぁー! ガチで面白かった第3話。
特殊移動法発動までに法の書とオルソラの捜索と確保。特殊移動法の渦...
とある魔術の禁書目録II くるねこ えむえむっ! バクマン。
とある魔術の禁書目録II『天草式』3話を視聴。
「当麻のバカ,向こう見ず」と,頭に顎を乗せた仕草が可愛らしく,
無事で安心したのが出てる...
とある魔術の禁書目録II 第3話 「天草式」 感想
「クソッ!異教の者の爛れた手で・・・
肩をッ肩をッ肩をッ!!最悪の気分です!」
とある魔術の禁書目録? 第1巻〈初回限定版〉 [Blu-ray]...
とある魔術の禁書目録? 3話感想
今回の話は、敵(天草式)、味方(ローマ正教)どっちが正しいかってとこだったけど。
話の筋から考えれば、隠密に特化した集団が目立つ力を...
「とある魔術の禁書目録II」3話 天草式
繧ェ繝ォ繧ス繝ゥ?昴い繧ッ繧」繝翫せ繧呈ョコ縺吶◆繧√↓繝ュ繝シ繝樊ュ」謨吶′蜍輔>縺ヲ縺?◆縺ィ縺?≧縺ョ縺ッ遒コ縺九↓蜷育せ縺後>縺剰ゥア縺ァ縺ッ縺ゅk縺ェ縲よウ輔?譖ク縺瑚ァ」隱ュ縺輔l縺溘▲縺ヲ縺?>縺薙→縺ェ縺?o縺...
『とある魔術の禁書目録?』 第3話 観ました
善悪が錯綜して、良く判らない状況になってきたですね。
ま、このシリーズならありうることでしょうけど…。
単純に敵味方が識別出来ない、個人には主義主張があるけど、その裏に隠されている組織の思惑まで見通すには、よほどの情報収集力が無いと出来ないで...
とある魔術の禁書目録II 第3話「天草式」
CDアルバム 「とある魔術の禁書目録」 アーカイブス3(2009/07/24)TVサントラ阿部敦商品詳細を見る
法の書とオルソラを取り戻す作戦が始まりまし...
『とある魔術の禁書目録II』#3「天草式」
「ローマ正教の本当の目的は、彼女を殺すことなのよな」
彼女はローマ正教じゃなく、
お前さんを信用してたんじゃねぇのよな。
天草式の本...
とある魔術の禁書目録? 第3話「天草式」
当麻たちは天草式にさらわれたオルソラ=アクィナスと、法の書を奪還するための作戦を決行する。戦いの最中、逃げてきたオルソラを発見する当麻。無事保護できたかに思えたが、天草式の教皇・建宮斎字に追い詰められてしまう。しかし、ステイルとともにこれを撃退。静かな...
とある魔術の禁書目録2期 3話感想
サブタイトル「天草式」
天草式に奪われたオルソラと「法の書」の奪還。
旅の扉が開く0時までに、これを見つけ出し破壊すること。
これら...
とある魔術の禁書目録II 第3話「天草式」
インデックスさんが活躍しておられる!?
1期の空気ぶりを思うと感動ものですね(笑)
上条さんの説教だけでない、フラグを立てるだけ立て...
とある魔術の禁書目録II #03
とある魔術の禁書目録II #03 「天草式」
建宮はおやじキャラだと思ってたけど以外に良いキャラっぽい。
シスターの武器が車輪ってどういうこと...
とある魔術の禁書目録II 第3話「天草式」
前回あれほどラッキースケベがあったのに、今回は全くなかったですね。あえて言うならスピアー後どさくさに、上条君が女の子の胸に顔を埋める所くらいか。まぁ視聴者には全くうま味はないけど。
とある魔術の禁書目録II 3話レビュー
結局毎度の事なんだけど、事情も良く判らない状態で巻き込まれて、判ってみれば話が違うという展開。まぁ一回はそれでいいとしても、毎回毎...
【アニメ】とある魔術の禁書目録II 3話 お前さんを信用してたんじゃねえのよな
とある魔術の禁書目録II 第3話「天草式」
の感想を
昨日の味方は今日の敵
とーまの活躍により、無事にオルソナを救出!!
だが、まさかの...
とある魔術の禁書目録II #3 10/24
全ては、ローマ正教の狂言か?
天草式十字凄教の一団の動きに合わせ、陽動作戦を展開し、インデックス、当麻くん、ステイルは、オルソラ保護に向かいます。途中、ステイルは、ローラ主教から渡された十字架を当麻くんに渡しています。
オルソラ捜索を続ける当...
とある魔術の禁書目録II #3「天草式」の感想
十字教最大宗派・ローマ正教に伝わる魔道書「法の書」。それを解読できたら十字教が支配する今の世界が終わるとも言われている。それを解...
とある魔術の禁書目録? 第03話 感想
とある魔術の禁書目録?
第03話 『天草式』 感想
次のページへ
とある魔術の禁書目録II 「天草式」
戦闘に突入
とある魔術の禁書目録II 第3話「天草式」
No buts! 〈初回限定盤〉上条さんは異能者以外への必殺技タックルを身に付けたようですw
相手を体当たりして押し倒しただけで相手は気絶してし...
とある魔術の禁書目録II #03『天草式』
信じることの難しさ、というか厄介さですかね。 集団になっちゃうと信じることさえ色々と面倒になってくる、というか。 正義は人の数だけあるかもしれなくて、それを1つの価値観で纏めようとすると 無理がでてくるというか何というか。 「自分にとっての正しさ」が何かを…
とある魔術の禁書目録Ⅱ 【#03】 「天草式」
とある魔術の禁書目録Ⅱ、3話。
決戦前夜?ってな感じ。
ステイルから貰った首飾り?あっさりあげちゃって良かったのか?
命を守る首飾りじゃなかったのかw
特に、ストーリーやらに関して語ることがないのでいきなり今回の話の総評へ移ります。
ローマ聖教の方...
コメント
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
No title
語尾が特徴的なのは原作小説で、「」の中の台詞を見ただけで誰が喋ってるか解りやすくするための工夫だそうですよ。
Re: No title
>クロウさん
あー語尾が特徴的なのってそういうことだったんですね
原作小説ならその方が確かにわかりやすい、情報ありがとうございます(^ω^)
あー語尾が特徴的なのってそういうことだったんですね
原作小説ならその方が確かにわかりやすい、情報ありがとうございます(^ω^)